シマノ20ツインパワー4000MHGのT型ハンドルノブをラウンド型に交換をしてみた
かなり昔にスピニングでのジギングをやめてから早十数年、再度スピニングリールを買うことになるとは、時代は繰り返されるなぁと干渉に浸ったわけではな
富山県 幸導丸でタチウオジギング(2021年10月某日)ラインカッター被害
新型コロナの緊急事態宣言が解除された2021年10月某日、さすがに我慢ができなくなり、タチウオジギングに行くことにいたしました。正直ジギングをすることに感染リスクが高いとは感じていませんが、やはり世間の目は怖いのでいろい ...
福井県茱崎港 まるいち タイラバ釣行(2021/04)
奥さんが鯛めしを食べたいといって数カ月、念願を叶えるべくという理由でタイラバ挑戦してきました。
昔々、タイラバを知ったころは鉛に直結のほぼ漁師が使っていたであろう野暮ったいタイラバが多かったし、釣りとしては洗練され ...
石川県 西海 遊心丸(2021/04)
石川県西海の遊心丸で青物ジギング(本命は実は根魚)に行ってきました。
久しぶりの青物ジギング
何年ぶりでしょうか?日本海にタチウオ以外でジギングに行こうと思ったのは、なんとなく新しく構 ...
富山県幸導丸 タチウオジギング2020年11月某日
また今年もやってきました、秋のタチウオ荒食いシーズン!!毎年このシーズンはサイズは望めないものの数が釣れることが多く、楽しみにしている釣行です。
まぁ、日によって外すこともあるのがタチウオジギングなので、期待半分・希望半 ...
光英丸のイカメタル(福井県三国)2020年7月某日
今年もやってきましたイカメタルの季節!!買ってくると非常に高いマイカをたくさんイカそうめんにして妻に食べさせるため。そして、娘の友人(5歳)がイカ好きになったのは筆者の性だ!と妻の友人の脅迫され ...
幸導丸にてタチウオジギング
新型コロナウイルスの影響で、釣りも自粛モード。冷静に考えると解放された船の上で基本一人で行うジギングに三密という言葉はかなり程遠い気がするが、それでも世間の目は厳しい。
なので、やはり小心者の小生は、ひっ ...
幸導丸にてタチウオジギング2019年11月29日
毎年、富山のタチウオジギングは、梅雨と晩秋から冬にかけての2回シーズンがあります。特にこの時期(晩秋~冬)の富山湾のタチウオは脂ものっているし、数釣りも期待できるので非常に大好きな季節です。
クエを美味しく頂きました
今回の釣行(見島ジギング)にて釣ったクエをしっかり頂きました。さすがに大きすぎたので近所の寿司屋さんに捌いてもらいました。その時に数切れは食べたのですが、マハタやキジハタの大きい
見島ジギング釣行(2日目)2019/09/27-2019/09/30 (クエジギング)
さあ、釣行二日目です。先日の高釣果で気をよくして、疲れているにも関わらずしっかり起きれました。朝食を宿で用意してもらい、港まで10分、朝6時に本村漁港に集合した我々は、今日は用事が入ったという大竜丸の船長 ...